展覧会のご案内 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 23, 2020 7月2日より、「Art Project 沙庭」にて、個展を開催いたします。■中山徳幸展 -Touch the strings- 7月2日〜27日 会期中 火・水定休未発表の新作を中心に9点(全て小品)を展示する予定です。ご高覧いただければ幸いです。ART PROJECT 沙庭 〒389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町大字追分607 信濃追分文化磁場「油や」1F リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
絵画教室「中山絵画研究所」 受講生募集のお知らせ 2月 06, 2020 長野市の絵画教室「中山絵画研究所」では受講生を募集いたしております。メールまたは郵送にてご案内をお送りいたしますので、ご興味がおありの方は、下記のアドレスまでご連絡お願い致します。 nakayama.art.ins@gmail.com 講師略歴 中山徳幸 Noriyuki NAKAYAMA 1968 長野県生まれ 1993 武蔵野美術大学造形学部油絵学科卒業 1996 岡沢絵画研究所講師 2000 中山絵画研究所(中御所)主宰 (~2013) 2014 中山絵画研究所(新) 個展 2002 ギャラリーはせがわ (長野) 2005 イムラアートギャラリー (京都) 2007 Gold inside (ソウル・韓国) 「Noriyuki Nakayama Early pieces 1999-2002」イムラアートギャラリー (京都) 2008 Galleri S.E. (ベルゲン・ノルウェー) 2012 イムラアートギャラリー (東京) ガレリア表参道 (長野) 2014 日本橋高島屋6階美術画廊X (東京) 新宿高島屋美術10階画廊 (東京) 2016 ART PROJECT 沙庭 (長野) 2018 「2018年度春季企画展 中山徳幸展 I wasn’t aware of your presence. 」 山ノ内町立志賀高原ロマン美術館(長野) 2020 「中山徳幸展 Touch the strings」 ART PROJECT 沙庭 (長野) 2021 中山徳幸 個展 「Change of dress」GALLERY KTO(東京) 2022「中山徳幸展 デッサンの魅力」ART PROJECT 沙庭 (長野) グループ展 1992 「二人展」武蔵野市市民ギャラリー (東京) 1998 「グループ展」朝陽館ギャラリー蔵 (長野) 2004 「シェル美術賞展」代官山昼サイドフォーラム (東京) 2004 「NEW FINE ART LAB」ギャラリープラザながの (長野/~2005) 2006 「VOCA 2006 -新しい平面の作家たち-」上... 続きを読む
展覧会のご案内 7月 08, 2022 7月7日より、「Art Project 沙庭」にて、個展を開いたします。 ■ 中山徳幸展 – デッサンの魅力 - 7月7日〜25日 会期中 火・水定休 デッサンを中心とした近作を展示いたします。 ART PROJECT 沙庭 〒 389-0115 長野県北佐久郡軽井沢町大字追分607 信濃追分文化磁場「油や」1 F 続きを読む
展覧会のお知らせ 8月 26, 2022 長野市の「ガレリア表参道」にて開催されるグループ展に参加いたします。 ■ 『N-ART展 2022vol.2』 会期/2022年8月27日(土)~9月11日(日) 11:00a.m.~6:00p.m. 日曜・祝日および最終日は5時終了 https://omotesando-nagano.com/exhibition.html ガレリア表参道は本展覧会をもって閉廊となります。皆様是非ともご高覧ください。 続きを読む